オンラインショップ

しじみレシピ

しじみのイチオシレシピ3選

しじみの調理方法

このしじみ貝は、砂だし処理していませんので、砂出しして下さい。

しじみ

「砂出し方法」

  • 水道水のたっぷり入った容器 (ボール等)に貝を入れて6時間位放置して砂出しして下さい。(砂が気になる様でしたら1時間ほど多めに砂出ししてください。)
  • 貝の汚れは米を研ぐようにして取り除き水切りして下さい。
     (水が白く濁ってきたらシジミのエキスが出てきています)
  • あまり長めに砂出しするとエキス分がでてしまいますので、長めに砂出ししないのが美味しさの秘訣です。
しじみ

「保存方法」

  • 長期間保存の場合は、 砂出ししたしじみを必要な分量に小分けにして市販のフリーザーバックなどに入れて冷凍庫で保存して下さい。
     (しじみのカス等が気になる方はサッと水洗いして直ぐ調理して下さい。)

「しじみ汁」の作り方

  • に貝と水を入れ (貝: 水=1:2) 昆布でだしをとり、塩7割みそ3割で味付け (味噌10割で作る味噌汁より風味がよくなり、 汁は乳白色になり違った感覚で味 わうことが出来ます。) *当地方ではこの食べ方が主流です。
  • 仕上げにアサツキ等を散らすのも良いでしょう。
  • 強めに沸騰させないと貝の口が開きにくい場合がございます。
しじみ汁

「しじみのバター炒め」の
作り方

  • 冷凍しじみ貝を、 少量のサラダ油で熱したフライパンに入れフタをし、貝が開い たら醤油・酒 コショウで味付けします。
  • 貝からエキス分が出ますので、水は入れないように!!
  • 最後にバターを少量入れて出来上がりです
  • 山菜のうわばみ草 (みず)を加えて炒めるのも、おいしい調理方法のひとつです。

「しじみ雑炊」の作り方

  • 上記の作り方で紹介した、 しじみ汁を利用した雑炊の作り方
  • まず、しじみ汁の上澄みを作る分量だけ用意します。 (十分砂だしが出来たと思っても、やはり少量の砂が鍋の底に残っていますので、必ず上澄みを使用する。)
  • しじみ汁に、ご飯を入れ弱火でじっくり煮込みます。
  • ご飯のやわらかさは、好みに合わせて調整しましょう
  • 最後に、溶き卵を入れフタをし、ふんわりしたら出来上がりです。
  • 食べる直前に、刻みネギ・海苔等を加えると一層おいしくいただけます。 二日酔いの朝に効果的です。

その他に、しじみをアサリの代わりにして、スパゲティーにしても良いでしょう。お試し下さいませ。

しじみ